思いつき日帰りツーリングを後から思い出す用のブログ

なぜかツーリング記録が少なくて用品レビューとメンテ記録ばかりです

【バイク用品】 サイドバッグ NB-76 のベルト緩み対策

固定ベルトの緩みをどうにかしたい

バイクを売るならバイク王

サイドバッグがいつの間にか下がってくる

買ったばかりのサイドバッグ デグナー NB-76ですが、ベルトアジャスターが緩みやすくバッグの固定位置がいつの間にか下がってしまう持病がありました。

mototabilog.hatenablog.com

 

走行中の振動や後席ライダーが蹴ったりして緩むのかと思いましたが、そうではないようです。

 

試しにバッグ上面に少し力を加えたところ、ずるっと簡単にベルトが緩みましたので、構造的な問題の様に思えます。

 

以前使用していたマジックテープ調整式のサイドバッグはこんなことはありませんでしたし。

 

問題個所を特定

固定ベルトは2本あり、1本につき2つのベルトアジャスターが取り付けられています。
そのうちの1つが緩みやすい(ズレやすい)ことがわかりました。

 

簡単に緩んでしまうアジャスターは、青色の点線のようにベルトが通されていて、この一本のベルトに対して赤色の矢印の方に締め付けます。

サイドバッグはバックルに取り付けられます。この構造ではバックルに力を加えるとアジャスターのベルトに対する抵抗力が弱くずるっと動きます。

緩むベルトアジャスター

緩みにくいアジャスターをよく見て比べてみます。

こちらは、青色の点線で示したようにベルトが折り返されるように通されています。

バックルは別のベルトに取り付けられています。

赤色の矢印の様にベルトを締め付けると、2本のベルトが反対方向に引っ張られるのでバックルは緩みにくいと思われます。

緩まないベルトアジャスター

 

緩み対策決定

ベルトアジャスターを緩みにくいように対策すればバッグが下がってくることが無くなりそうです。

対策としてはベルトアジャスターをもう一つ追加し、2重でベルトを固定することで緩み対策とすることにしました。

 

ベルト幅は25mmです。
この幅であれば手芸用品店やホームセンターで容易にアジャスターを入手できます。

今回は品質重視でYKKの物を調達しました。
ベルトは2本なので最低でも2個必要です。

 

アジャスター増設作業

それでは緩みやすいアジャスターの箇所に、追加のYKKアジャスターを取り付けます。

作業は簡単です。

  1. 既存のアジャスターからベルトを外す
  2. 追加のYKKアジャスターと既存のアジャスターにベルトを通し直す

YKKアジャスターは既存アジャスターの緩み止め用なので、緩む方向に密着させて取り付けます。

こんな感じです。

ベルトアジャスター追加

バイクに装着し効果確認

この状態でサイドバッグにグイグイと力を加えてみます。

従来は簡単にアジャスターがズレてバッグが下がったのですが、今回の対策でビクともしなくなりました。

成功です!

この状態でも、ベルトの締め付けやアジャスターの位置調整の手間暇は今までとあまり変わりはありません。

簡単で効果が大きい対策だったかと思います。

 

今日もお疲れさまでした。